資料請求・お問い合わせ
資料請求・お問い合わせ

人間ドックの代表的な検査「大腸内視鏡」って痛いの?費用や検査時間などの基礎情報

人間ドック 検査

さまざまな病気の早期発見に寄与するために、健康診断よりももっと詳細な検査をしていく人間ドッグ。近年では大腸がんの罹患率は高くなっており、2019年ではがんと診断された方の総数で1位となっています。大腸内視鏡を行うことで早期発見でき、ポリープが見つかれば早期治療につながります。しかしながら、検査が痛いのではないかというイメージもあります。今回は大腸内視鏡について説明していきます。

※出典:国立がん研究所「がん情報サービス 最新がん統計」

大腸内視鏡とは?

大腸内視鏡とは、下剤で大腸を空にしたあとに、内視鏡を肛門から挿入し、直腸から盲腸までの大腸の全部位を観察し、がんやポリープなどの病変の有無を確認する検査です。直径10mm前後の内視鏡を使用し、リアルタイムで腸内の状態を観察します。必要に応じて組織を採取し、悪性かどうか診断します。がんやポリープに対する診断精度が非常に高いため、精密検査として用いられます。

まれに出血や腸に穴が開く(穿孔せんこう)などの偶発症があります。また比較的高度な技術を必要とする検査のため、適応できるかどうかの診断が必要です。ポリープやがんが見つかった場合は、そのまま組織の一部を採取し生検に出し確定診断につなげたり、小さなポリープであれば、そのまま切除したりすることも可能です。

大腸内視鏡で見つけられる病気

大腸内視鏡では、大腸がん・大腸ポリープ・潰瘍性大腸炎・炎症性腸疾患(クローン病)・虚血性腸炎・大腸憩室症などを発見することができます。内視鏡で確認できる範囲での治療が可能ですが、ごくわずかに小さいがんや、表面に現れない疾患などは見つけられない場合があります。その場合には血液検査や画像検査などと併用して診断を行っていきます。

検査費用

大腸内視鏡検査のみであれば4,000円〜5,000円程度かかります。内視鏡検査中に、ポリープなどの組織が見つかり採取した場合、生体検査が加わります。そうなると費用は上乗せされ、個数や部位によって変わりますが、おおむね10,000円〜17,000円程度が目安となります。人間ドックで内視鏡検査をする場合は自由診療になるため保険は適用されません。ただし、人間ドックを受けた結果、内視鏡検査をすすめられて再検査し、精密検査を受けた場合は保険適応となります。

大腸内視鏡検査の流れ

大腸内視鏡検査では、内視鏡で直接状態を観察します。腸内が空である必要があるため、検査当日の来院前からの準備が必要です。検査の1時間半〜2時間前から、大腸内視鏡用の下剤を1.5Lほど服用し、便が透明になるまで続けます。当日朝は禁食ですが、水分の摂取は脱水予防のため推奨されます。来院されてもまだ便が出る場合、下剤を服用していただき透明になるまで綺麗にします。それまでは検査ができません。いよいよ便が出なくなったら、検査着に着替え、検査台に左側を向くようにして横になります。

腸管の緊張を和らげる薬や鎮痛剤を使用したら、肛門から内視鏡を入れていきます。肛門から内視鏡をいれてから抜くまではおおよそ15分くらいですが、病変があり採取したりすると、もう少しかかる可能性があります。内視鏡を抜いたら薬が切れるまで30分ほど安静にし、検査終了となります。待機時間や検査後の休憩時間も含めると、2〜3時間ほどかかります。当日に検体を採取した場合、後日結果を聞きに受診してください。

※出典:国立がん研究センター「がん情報サービス 大腸がん検診について 」

検査の注意事項

大腸内視鏡は、事前の問診や診察があり、当日は腸の中を空にしていただく必要があるため、胃X線検査などの他検査と同日の検査はできません。

検査前日

食物を食べてからそれが排泄されるまで、おおよそ24〜48時間とされています。そのため、検査前日の朝食から、おかゆや素うどんなど消化のいいものを召し上がるようにしましょう。施設によっては指定の検査食が用意されている場合があります。夕食は軽めの消化のいい食事を、20時までには摂取するようにしてください。20時以降は水分の摂取は可能です。就寝前に下剤を服用します。早めに就寝するようにしましょう。

検査当日~検査後

検査当日の朝は食事を召し上がれません。脱水予防のために水分摂取は行いましょう。また、検査中に鎮静剤を使用した場合、車を運転して帰宅することができません。公共交通機関などを利用してください。なお、ポリープの切除をされた方は、数日間の飲酒の制限や食事内容の制限があります。

事前の準備が大切な検査です

今回は大腸内視鏡について解説してきました。大腸内視鏡をスムーズに行い、正確な判断を行うために、前日からの入念な準備が必要となります。仕事はいつもどおり行ってかまいませんが、食事摂取などに指定があるため、必要であれば予定の調整も必要でしょう。頻度は少ないですが、大腸がんの罹患率は35歳を過ぎると上昇するといわれています。また良性のポリープでも放置をするとがんになることが言われています。40歳を過ぎたら大腸内視鏡を受け、早期発見と治療につとめましょう。

関連記事:人間ドックを受ける前日にやってもいいこととNG行為

「自分はまだ大丈夫!」そんなあなたにこそ読んでいただきたい資料です。

経営者、経営層の健康トラブルは事業継続の大きなリスク要因です。現に多くの経営者が大幅な売上の減少を経験し、廃業危機や後継問題に直面しています。CMCが提供するリスク回避のプランとあわせて、あなたにとっても例外ではないリスクについて理解しておきましょう。

セントラルメディカルクラブ世田谷の詳しい資料のダウンロードや、ご不明点やご質問等のお問い合わせは、下記お問い合わせフォームより宜しくお願いいたします。

Phone

0120-522-600

受付時間:平日9:00~18:00(土日祝を除く)

地図

〒158-0093
東京都世田谷区上野毛3-3-4
Phone: 03-6805-9102

Google Map

東急大井町線「上野毛駅」徒歩約5分
「東京I.C」、「玉川I.C」から車で約5分
※駐車場完備(マップコード:391 113*53)