会員制人間ドック・健康診断ならセントラルメディカルクラブ世田谷

資料請求・お問い合わせ
資料請求・お問い合わせ

予防医療(予防医学)の3段階を解説。1次予防・2次予防・3次予防の違いと目標

未病

人間ドックや健康診断に興味がある人なら、1度は「予防医療」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。近年、国の推進や啓発活動もあり、予防医療への関心が年々高まっています。

そんな予防医療は、実は1~3段階に分類できることをご存じでしょうか。それぞれ診察内容や目的が異なるので、自身の健康が気になる人は知っておいて損はありません。今回は1次予防、2次予防、3次予防の特徴について解説します。

予防医療(予防医学)とは

一般的にイメージされがちな「医療」とは、体の不調や病気の症状を治す「治療医学」のことを指します。一方、病気にならないように取り組むことを「予防医療(予防医学)」といい、健康診断や人間ドックも予防医療の一種です。

また、予防医療の目的は、病気の予防だけでなく既に発症した病気の進行を遅らせたり、再発や他の病気の併発の防止、社会復帰の早期化なども含まれています。さらにそれぞれの目的に合わせて1~3次に分類され、様々な状態において「体の状態を悪化させない」ための施術などが設定されています。

予防医療を徹底することで、個人の健康寿命の延伸はもちろん、日本において深刻な問題となっている高齢者の医療費増大の抑止にもつながるとして強く推進されているのです。

1次予防とは

1次予防は、予防医療における最も初期段階の取り組みのことを指します。その代表的な目的は以下のとおりです。

・健康増進
・疾病予防
・特殊予防

個人での取り組みとしては、睡眠や食事、適度な運動など健全な生活習慣を継続する「健康増進」が特に身近です。また、本コラムのように健康に役立つ情報を集めることも1次予防ともいえるでしょう。

健康増進に取り組むことで、生活習慣病やがんなどの様々な病気のリスク低減ができるうえ、2次予防、3次予防に必要な時間などの削減にもつながるのでぜひ積極的に意識することをおすすめします。

■健康増進の主な内容

・禁煙
・禁酒、もしくは適度な飲酒
・バランスの良い食事、減塩食
・適切な体型の維持

疾病予防や特殊予防は、国や企業が行うことが一般的です。「疾病予防」は予防接種の実施や感染症や病気になりやすい職場などの環境の改善が求められ、「特殊予防」は職業病や公害対策などが含まれます。

2次予防とは

予防医療における2次予防とは、既に発症している病気を「早期発見・早期治療」することを目的としています。糖尿病や高血圧といった深刻化してから、自覚症状が生まれる病気をなるべく早く見つけて治療することで、体への悪影響を最小限に抑えることが目的とも言い換えられるでしょう。

本人の自覚症状がない段階から病気を見つける必要があるため、2次予防を行ううえで健康診断や人間ドックは欠かせません。会社員の多くは年に1回、健康診断を受ける義務を負っているので2次予防に縁遠い人は少ないでしょう。

ただし、健康診断の検査項目はあくまで最低限であるため、より検査項目が多く初期段階の病気を見つけやすい人間ドックを受診することが推奨されています。健康診断と違い、人間ドックは基本的に全額負担ですが「がん検診」など特定の病気や「脳ドック」のように器官に特化した詳細な検査を受けることができます。

※CMC(セントラルメディカルクラブ)の検査について

https://centralmedicalclub.com/wp/checkup

2次予防からは医療機関での受診が必要になるので、自身の体調などに合わせて適切な病院やクリニックなどを活用しましょう。

3次予防とは

3次予防とは「リハビリテーション」や「保健指導」のことです。つまり、既に病気を発症してしまい治療中の過程で再発防止や症状の進行の抑制、早期の社会復帰を目指す段階といえるでしょう。具体的には、がん治療や手術後のリハビリなどが挙げられます。

3次予防の必要な期間は、病気の発見や治療の開始が遅れるほど長期化するリスクが高まります。3次予防の内容を軽減し、期間を短縮するためには2次予防でしっかりとした検査を受ける必要があります。

予防医療の段階を理解し、できることから始めましょう

予防医療と1~3段階の違いや具体的な内容について解説しました。一般的に予防医療は1次医療、2次医療、3次医療の順に本人の負担が大きくなります。まずは健康的な生活や予防接種などをして、病気のリスクを低減しながら、人間ドックなど詳しい2次予防を受けることで早期発見・早期治療を行いやすくすることが重要といえるでしょう。まずは、今日から始められる1次予防から取り組んでみてください。

セントラルメディカルクラブは、充実した検査機関と圧倒的な画像診断力で高品質な2次予防の医療サービスを提供しています。また、顧問医サービスで1次医療についても、専門家の支援を受けられるのも大きな魅力といえるでしょう。

関連記事:未病とは?未病対策で健康寿命が延びる

「自分はまだ大丈夫!」そんなあなたにこそ読んでいただきたい資料です。

経営者、経営層の健康トラブルは事業継続の大きなリスク要因です。現に多くの経営者が大幅な売上の減少を経験し、廃業危機や後継問題に直面しています。CMCが提供するリスク回避のプランとあわせて、あなたにとっても例外ではないリスクについて理解しておきましょう。

セントラルメディカルクラブ世田谷の詳しい資料のダウンロードや、ご不明点やご質問等のお問い合わせは、下記お問い合わせフォームより宜しくお願いいたします。

Phone

0120-522-600

受付時間:平日9:00~18:00(土日祝を除く)

地図

〒158-0093
東京都世田谷区上野毛3-3-4
Phone: 03-6805-9102

Google Map

東急大井町線「上野毛駅」徒歩約5分
「東京I.C」、「玉川I.C」から車で約5分
※駐車場完備(マップコード:391 113*53)