資料請求・お問い合わせ
資料請求・お問い合わせ

高級人間ドックが選ばれる理由とは

高級人間ドックが選ばれる理由とは

経営者や富裕層の方にとって、「健康を維持するための費用は投資」といえるでしょう。

高級人間ドックの受診が近年普及しつつあります。高級人間ドックは、検査の精度が高いことや医療連携が充実していることが特徴の医療サービスです。

今回は高級人間ドックについて、以下の内容を解説します。

・高級人間ドックの特徴
・高級人間ドックを利用するメリット
・エグゼクティブに高級人間ドックをおすすめする理由

健康に働き続け、築き上げた資産を守るために、高級人間ドックがなぜ選ばれているのかを確認しましょう。

高級人間ドックの特徴

高級人間ドックの特徴

高級人間ドックの特徴は、大きく3つあります。

・プライバシーが守られる
・大学病院や専門病院と連携している
・最先端の検査機器を導入している

それぞれについて詳しくみていきましょう。

プライバシーが守られる

高級人間ドックは、多くが会員制となっているため、1日に受け付ける人数が限られています。受診する際は、高級人間ドック専用の検査エリアや個室の控室が用意されており、ほかの人と顔を合わせないように配慮されています。

経営者や重役などエグゼクティブの健康問題は、企業運営にかかわることでもあるため、医療情報のみならず個人情報も外部に漏れないような体制になっているのです。

大学病院や専門病院と連携している

高級人間ドックを提供している医療機関は、大学病院や専門病院と連携しています。

万が一、人間ドックで異常が見つかった場合は、状況に応じて適切な医療機関や医師を紹介するなど、高度な検査や治療が早期に受けられるようなシステムづくりをしています。

最先端の検査機器を導入している

高級人間ドックでは、高性能の検査機器を導入しているため、検査の感度が高く、早期発見・早期治療につながります。

導入されている高性能の検査機器には、微小ながんを発見するのに有用なPET-CT、循環器疾患・脳血管疾患の検査に有効なMRIやMRA、乳がんの発見率を高める3Dマンモグラフィ(トモシンセシス)などが挙げられます。

高級人間ドックを利用するメリット

高級人間ドックを利用するメリット

高級人間ドックを利用するメリットはどのような点があるか、一般の人間ドックと比較してみましょう。

専任医師によるサポートがある

高級人間ドックを提供する医療機関では、受診者一人ひとりに専任の医師と看護師がつき、チームで健康管理をおこなうシステムを採用している場合が多いです。人間ドックの結果を専任医師に管理してもらえることで、わずかな変化に気づくことができ、治療や生活上のアドバイスを受けることが可能です。

受診者に専門的な治療が必要になったときは、専任医師が適切な大学病院や専門病院へすみやかに紹介します。迅速に高度な治療を始められることで、医療費の節約や早期の職務復帰につながるのです。

発病にいたる前段階で異常を発見できる

高級人間ドックでは、高性能の検査機器を導入しているため、一般の人間ドックよりも検査の感度が良好で、発病する前段階で異常を見つけられる可能性が高くなります。

検査内容について、がんに特化した検査や生活習慣病に重点をおいた検査など、高級人間ドックの医療機関ごとに独自のコースを設けていることが多いです。またオプション検査も多彩にあるため、組み合わせ次第でカスタムメイドの人間ドックを受診することができます。

高品質な付加サービスが受けられる

一般的な人間ドックと異なり、クオリティの高い付加サービスを受けられることが高級人間ドックの特徴です。

施設ごとに違いはありますが、プライバシーが守られた高級感のあるエリアで検査が受けられたり、提携しているハイクラスホテルでの宿泊や食事が用意されていたりすることが多くみられます。

受診者ごとにコンシェルジュがつくため、人間ドックでの検査アテンドや精密検査・外来受診の予約代行サービスが受けられます。

高級人間ドックを経営者などのエグゼクティブにおすすめする理由

高級人間ドックを経営者などのエグゼクティブにおすすめする理由

エグゼクティブの方に高級人間ドックをおすすめする理由は3つあります。

・職務にまい進できる
・検査時間の管理がしやすい
・医師のサポート体制が手厚い

ひとつずつ詳しく解説します。

職務にまい進できる

エグゼクティブの方が健康でいることは、安定した企業経営に欠かせません。

仮に経営者や重役の方が体調を崩すと、利益が低下する・機会損失が起こる・従業員の不安につながるなど企業経営に影響を及ぼします。

高級人間ドックでは、高性能の検査機器を用いて、専門性の高い医師が診断をおこなうため、わずかな異常を発見し、病気を発症しないように健康管理することが可能です。高級人間ドックを受けて良好な健康状態を保つことは、エグゼクティブの方が職務にまい進できるメリットとなります。

検査時間の管理がしやすい

エグゼクティブの方は職務で多忙を極めているため、貴重な時間をやりくりして人間ドックを受診していることでしょう。限られた時間のなかで充実した人間ドックを受けることは、エグゼクティブの方にとって重要です。

高級人間ドックでは、一般の受診者と入口を分けて、専用の検査フロアで受診できるため待ち時間が少ないメリットがあります。受診の際には、専属のコンシェルジュがアテンドするなど、スムーズに検査が受けられるようになっています。

多くのエグゼクティブが利用している高級人間ドックは、受診する人のニーズを把握しているため、検査時間をコントロールする工夫がされているのです。

医師のサポート体制が手厚い

高級人間ドックは、一般の人間ドックと異なり、受診者一人ひとりに専属医師がつくシステムが採用されています。専属の医師が検査結果を一元管理しているため、わずかな体調変化に気づき、健康維持するためのアドバイスを受けることが可能です。高度な治療が必要になった際は、症状に応じて適切な治療が受けられるよう、連携している大学病院や専門医を選んで紹介してもらえます。

高級人間ドックでは受診時だけではなく、日ごろの健康相談にも対応可能です。健康管理が大切なエグゼクティブにとって、いつでも相談できる体制は安心材料となります。

高級人間ドックと一般的な人間ドックとの違い

 

高級人間ドックと一般的な人間ドックの違いについて、検査内容・費用・受けられるサービスの3点で比較しましょう。

検査内容

一般的な人間ドックは全50項目以上あり、がん・生活習慣病・目の病気・呼吸器疾患・腎機能など全身を詳しく検査します。

一方で高級人間ドックは、一般的な人間ドックより項目数を増やして、体調に異変がないかを徹底的に調べるのです。提供する医療機関によって、がんの早期発見に特化したPET-CT検査や、脳血管や心臓の病気の発見につなげるMRI・MRA検査をおこなうなど、高感度の検査をおこない、わずかな病変も見逃さないようにしています。

費用

一般的な人間ドックの場合、日帰りプランの相場は3万円~6万円、1泊2日プランの相場は4万円~10万円になります。

高級人間ドックの場合、日帰りプランの相場は15万円~30万円、1泊2日プランの相場は30万円~40万円と負担が大きくなります。

高級人間ドックのなかでも会員制人間ドックでは、入会金の相場が150万円~300万円、年会費の相場は50万円~60万円と高額です。

一般的な人間ドックと比較して、高級人間ドックや会員制人間ドックは価格が高額になるものの、検査内容やサービスが充実しています。

受けられるサービス

一般的な人間ドックの場合、検査以外に受けられる付加サービスは特にありません。

高級人間ドックに共通している付加サービスは、専用の入口や個室など快適に過ごせる場所が提供されていることです。

利用する施設によっては、次のようなサービスの提供もあります。

・提携ホテルでの宿泊・食事
・専任コンシェルジュ
・エイジングケア
・管理栄養士による継続的な食事サポート
・24時間体制の健康サポート

高級人間ドックを利用する際に注意すること

高級人間ドックを利用する際に注意すること

高級人間ドックを利用する際に注意することは2点あります。どのような点に気をつければよいかみていきましょう。

費用が高額になる

高級人間ドックを利用する際は、一般的な人間ドックと比べて検査費用が高額になります。

一般的な人間ドックの相場は全体で3万円~10万円程度です。一方高級人間ドックでは、日帰りコースの相場が15万円以上、宿泊コースになると数十万円かかることがあります。

会員制人間ドックになると、入会金だけでも200万円以上、年会費は50万円以上かかるのです。

高級人間ドックでは、費用に相応するほどの詳細な検査やサービスが受けられますが、自分の希望に合ったものであるかどうか、事前に十分な説明を受けるようにしましょう。

検査費用が経費にならない可能性

高級人間ドックを受診する場合、検査費用が経費として計上できない可能性があります。人間ドックの費用を経費として計上するには、以下の条件に当てはまることが必要です。

・全社員が受診できること
・費用が著しく高額ではないこと
・企業側が人間ドック費用を全額負担していること

高級人間ドックを受診するのがエグゼクティブの方のみである場合は、検査費用を経費にするのは難しいと考えられます。高級人間ドックを経費として計上を考えている場合は、税理士へ相談しましょう。

セントラルメディカルクラブ世田谷のご紹介

セントラルメディカルクラブ世田谷のご紹介

会員制メディカルクラブを運営している「セントラルメディカルクラブ世田谷」では、高度な医療や検査を提供しています。当クラブでおこなっているサービスについてご紹介します。

高精度の検査機器による人間ドック

セントラルメディカルクラブ世田谷では、高精度の検査機器を導入し、画像診断の専門医が判定をおこなうことで、症状が現れる前段階で病気を発見することを目指しています。

ごく小さながんを発見するPET/CT、脳や心臓の検査に有用なMRIを用いて、がん・心疾患・脳血管疾患の3大疾患の発見にかかわる検査をおこなっています。

なかでも、がんの早期発見を目的とした検査を受診していただくことが可能です。

乳がんに対しては、微小ながんを発見するのに有用な3Dマンモグラフィ(トモシンセシス)や、検査の精度と再現度の高い乳房用超音波画像診断装置(ABUS)を用いているため、乳房の特徴に影響されない検査が受けられるようにしています。

顧問医によるフォロー

セントラルメディカルクラブ世田谷の会員さまの健康状態は、顧問医であるプライベートドクターが一元管理しています。毎回の人間ドックの結果も把握しているため、過去の検査結果と比べて変化があれば、必要に応じて予防医療やヘルスケアのアドバイスを受けることが可能です。人間ドックの結果で高度な治療や検査が必要になった際は、疾患に応じたふさわしい医師や大学病院を選んで早急に紹介します。

日ごろの健康相談においても、会員様の体調を把握している顧問医が直接対応するなど、人間ドック受診後も幅広い範囲でフォローが受けられるのです。

コンシェルジュサービス

当メディカルクラブのコンシェルジュは、航空会社・ホテル・VIPラウンジにて接遇の経験を積んだプロフェッショナルです。医療情報について定期的に学習しているため、新しい検査や知識も兼ね備えています。また、看護師として経験を積んだコンシェルジュナースも在籍しており、人間ドック後の定期的なご案内や医療手配など年間を通じて会員様の健康をお守りするためのフォローをしております。

会員様が人間ドックを受診の際は、コンシェルジュがすべての検査に同行し医療スタッフと連携するなど、不必要に時間がかからないようアテンドします。再検査や精密検査が必要になったときには、予約の代行が可能です。

健診後も定期的に連絡をおこなったり、点滴やサプリメントなどの要望に対応したりするなど、会員様の健康維持をサポートします。

まとめ

高級人間ドックが選ばれる理由まとめ

高級人間ドックは、高性能の検査機器を導入することで、わずかな病変がないかどうか入念に検査をおこないます。万が一異常が見つかったときは、高度な検査や治療が受けられるように連携している大学病院や専門病院へすみやかに紹介できる体制が整っているのです。

そのため、自身の健康状態が企業経営に深くかかわるエグゼクティブ層から注目されています。ほかにも、プライバシーに配慮した設備や検査時間が最小限で済む工夫がある点でも支持されているのです。

高級人間ドックは、一般的な人間ドックと比べて費用は高額になりますが、金額に相応する検査精度の高さと手厚いサービスがあります。健康は一番の富であるといわれるように、自身の体調管理に高級人間ドックを活用しましょう。

「自分はまだ大丈夫!」そんなあなたにこそ読んでいただきたい資料です。

経営者、経営層の健康トラブルは事業継続の大きなリスク要因です。現に多くの経営者が大幅な売上の減少を経験し、廃業危機や後継問題に直面しています。CMCが提供するリスク回避のプランとあわせて、あなたにとっても例外ではないリスクについて理解しておきましょう。

セントラルメディカルクラブ世田谷の詳しい資料のダウンロードや、ご不明点やご質問等のお問い合わせは、下記お問い合わせフォームより宜しくお願いいたします。

Phone

0120-522-600

受付時間:平日9:00~18:00(土日祝を除く)

地図

〒158-0093
東京都世田谷区上野毛3-3-4
Phone: 03-6805-9102

Google Map

東急大井町線「上野毛駅」徒歩約5分
「東京I.C」、「玉川I.C」から車で約5分
※駐車場完備(マップコード:391 113*53)